ペイターズ「メッセージが消えた」「いいねが減る」理由や原因

paters(ペイターズ)
ジン

当サイトのリンクはアフィリエイト広告を使用しています。リンク先の商品やサービスについては、その提供している会社へお問い合わせ下さい。

パパ活アプリ「ペイターズ」を利用していると、「メッセージが消えた」「いいねが減る」と言う経験をした方がいると思います。

この理由としては、自分が原因となっている事、相手が原因となっている事の2パターンあります。これについて詳しく解説します。

「paters(ペイターズ)」口コミ評判・危険性・詳細まとめはこちら

ペイターズ「メッセージが消えた」理由や原因

ペイターズでマッチングされた相手はメッセージ一覧の「マッチング中」に表示され、やり取りを行った相手は「やりとり中」に表示されます。

ただ、そこに表示されていた相手がいきなり居なくなり、メッセージが消えたと言う経験をした事がある人もいると思います。

この原因としては以下が考えられます。

自分でブロックや非表示にしてしまった

自分で相手を間違ってブロックや非表示にしてしまった場合は、自分の表示から消えるのでメッセージが消えた状態になります。

この場合、「マイページ」→「設定」→「ブロックリストorメッセージ非表示リスト」を見れば、その相手がいるので、解除すれば表示される様になります。

ブロックしている場合は、右上の三点リーダーをタップし「ブロックユーザーを表示する」にすれば表示されます。

相手がブロックした場合もメッセージ削除になると解説してあるサイトがありますが、これは間違いで、相手がブロックした場合、検索結果や足あとからは削除されますが、メッセージのやり取りは削除されません。

相手が退会してしまった

メッセージのやり取りをしていた相手が退会してしまった場合は、やりとり中の一覧から削除されます。

右上の三点リーダーをタップし「退会者を表示する」にすれば、これまでのメッセージのやり取り履歴は表示されます。ただ退会しているので、そこに表示してもやり取りは不可能です。

ペイターズ「いいねが減る」理由や原因

マッチング前に気軽に興味を示せる「いいね」ですが、沢山貰えれば、それだけ出会いのチャンスが多いので、嬉しくなります。

この「いいね」が減る、減ったと言う人がいますが、これは「いいね」の合計数が1ヶ月単位で表示されるからです。

以前は多く貰えていたけど、今はそれより少ないとなると、1ヶ月単位で貰える「いいね」の合計数が減るので表示数も減ります。

運営者情報はこちら
ジン
ジン
パパ活歴7年目の40代の現役パパ
本業はIT系コンサルタント。ネットの出会いに関しての歴は24年以上と精通しており、パパ活専門家として「週刊SPA!」にて取材協力。 20代は出会い系運営会社にも関わり、その後は独立しコンサルの仕事を通じでネットの出会い関連の企業に関わっていた事もあり裏表何でも知っています。
記事URLをコピーしました