ヴァンクリーフ付けている20代女性は大体パパ活女子説は嘘

高級ジュエリーブランド「VanCleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)」を20代女子で付けていると、他人から「あの子はパパ活をやっている」とパパ活女子と認定されるが、その説は必ずしも正しいとは限りません。ただ、パパ活女子の確率は少なからずあるけど、高い訳じゃない。
ヴァンクリーフ付けている20代女性は大体パパ活女子
さて今日もパパ活。
— mi (@kthatmk) October 6, 2018
ヴァンクリさん。
クリスマスと誕生日にはパリ限定のと韓国?かなんか限定のネックレスもらう予定だからひっぱりたい。 pic.twitter.com/uWcuxLHJLg

私ヴァンクリのネックレス付けてる20代はみんなパパ活かキャバ嬢にしか見えない。ほんとは良いブランドなのに。
こんな感じで、ヴァンクリーフって完全にパパ活なイメージが付いちゃっている様です。その他、お水のお姉ちゃんとかで、そっち系の女性に男性がプレゼントって感じです。
確かに高級品なので、何十万~何百万の商品だから、若い子が付けているとそういうイメージをしてしまう人も多いのでしょう。
実はそうでも無い説

バチェラーの女の子が若いのにヴァンクリ付けてるって話題になってたけど、あんな20万くらいの誰でも買えるじゃん。
あんぐらいでパパ活だのなんだの騒ぐなよ。
どんだけ母子家庭バカにしてんの?母子家庭育ちだとずーーっと貧乏じゃないといけないの?

飲み会で顔面が整っている旧友がこれを付けていたので、「ヴァンクリじゃん、さてはパパ活だな?」と聞いたら、「してないし、一目でヴァンクリと分かる男は死ぬほど嫌」と言われました。

そういやヴァンクリのイヤリングしてpいったとき
そのpパパ活で買ってもらったのと勘違いしてたなあ笑笑
普通に親からもらったやつww
実際買い物pとかいますか?現実いないです。
私もこちらの説を推します。ここでも言われている様に、安いものだと数十万円であるので、本当に欲しい子なら分割で買うなら楽に買える商品もあります。
「ヴァンクリーフ付けている若い女性=パパ活女子かお水の女性」と考える人の方が、発想が陳腐で低能なんだろうと。
そうだから、ヴァンクリーフ買えるのは凄いって言う底辺な発想になるのだろうと思います。
そもそも買い物パパなんて、パパ活やっている男性の1%にも満たないのではないでしょうか。
まあ、誕生日やクリスマスくらいはプレゼントはする事はあるけど、甘い考えの初心者パパ活女子が思っている様な買い物パパはいないと思っておいた方が良い。
誕生日だからって、何十万もするブランド品を贈る人も少ないと思っておいた方が良いでしょう。
ヴァンクリーフってねだる子は多いみたいだけど、これって付けたいと言うより、中古品で高く買い取ってくれるからなんでしょうね。